正規職員

職種
生活支援員
<総合職>生活支援員
職務内容
・生活介護事業所での生活支援員業務(利用者の作業補助、身辺の介助等)
・法人がおこなう地域福祉事業への従事
応募条件
未経験者歓迎
学歴不問
社会福祉に関心のある方
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
第二新卒歓迎
勤務先
会社名:
社会福祉法人ニコニコハウス
住所:
457-0021
愛知県
名古屋市南区
鶴里町3丁目40-1
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
通勤方法
地下鉄鶴里駅から徒歩約 7 分
マイカー通勤OK
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の定め無し
給与情報
給与:
月給 194,400円~295,800円
基本給:
187,400円~
備考:
交通費支給(月4万円まで)※社内規定あり
昇給(年1回/4月)
賞与(年2回/6月・12月)※昨年実績:4ヶ月分
固定残業制度
固定残業制度の有無:
なし
試用期間情報
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
正職員と変わりなし
試用期間の給与情報
試用期間の給与差異の有無:
なし
試用期間の固定残業制度
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
給与例
1.新卒採用者(学歴により基準額を設定)

 例)大学新卒の場合  (総合職)194,600円  (一般職)182,000円

2.中途採用者(学歴と前職の福祉業務経験(正規職員)を加味し基準額を設定)

 例)大学卒、福祉経験10年の場合  (総合職)218,600円  (一般職)202,000円
勤務形態
変形労働時間制
就業時間・時間外労働
8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)

想定労働時間:
8時間
時間外労働時間:
1時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
休日・休暇
休日:年間115日(夏、冬の長期休暇を含む)
年次有給休暇:10日(※上半期の入職であれば初年度から適用)
特別休暇:災害ボランティア休暇(3日)、リフレッシュ休暇(勤続10年 3日、以降勤続10年ごとに1日追加)など
社会保険
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
福利厚生
駐車場・駐輪場
時間外手当
役職手当
資格手当
扶養手当
職能手当
出産・育児・介護支援制度
時短勤務OK
服装自由
受動喫煙防止措置
屋外喫煙可
応募方法
下部の応募するボタンからご応募ください
採用選考
1.当ページから応募
2.面接1回
3.メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。
※一次面接はリモート面談も対応可能です。
※応募から内定までは最短2週間以内を予定しています。
※勤務開始日は相談可能です。(目安は3ヶ月以内)
特徴
賞与あり
服装・髪色自由
未経験OK
学歴不問
面接1回
交通費支給
自動車通勤OK
その他
不明点は、電話又はメールでお問合せください

施設の見学、説明は随時行なっております。
ボランティア、体験実習もできます。
担当までお気軽にお電話ください。

お問合せ
TEL:052-825-0711
e-mail:nikoniko2525@deluxe.ocn.ne.jp
担当:阿隅
※応募フォームのほか、電話やメールでのお問合せも受付けています。